日記
12/26(土)
今日は両国で将棋教室。
朝8時半ころ家をでて10時前に到着。
連れ子2号を預けておいらは秋葉原まで散歩。
秋葉原では今年最後なので田中そばを食べた。最高にうまい。2020年の大発見。
で、その後電車で両国へ行き連れ子2号に昼食を食べさせた。
その後、おいらは歩いて秋葉原へ。
で、連れ子1号と同居人と合流し「明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田」へ行きチェックイン。
今回は4人で朝食付きで26,900 円 (サービス料込・消費税込)
部屋はキレイだけどもっと神田よりだと思っていたので秋葉原に近くてびっくり。
その後、ブックオフに行った。
6Fなので物量がすごい。
その後連れ子2号をお迎えに行った。メンバーがえぐかったのでほぼ壊滅的かと思っていたら
奨励会の子と女流棋士に初めて勝ったみたい。
いままでは全く歯が立たなかったので嬉しそうだった。
ほかの子には順当に負けていた。。。。
その後ホテルに戻り、温泉?に入った。
久しぶりの大浴場で気持ち良かった。
スシローテイクアウトでパーティーして寝た。
12/27(日)
連れ子2号は荻窪道場へ行きたいと言い出したので、
ホテルで昼前まで時間をつぶした。
温泉にある漫画コーナーで進撃の巨人を初めて読んだ。
えらい頻度で人間が食べられてた。。。。
その後、荻窪に連れていき帰宅。
ゆっくり過ごした
12/28(月)
連れ子1号はずっと冬期講習。
連れ子2号と久しぶりに八王子の道場へ。
行ったら7人くらいいた。
おいらは5級の少年に飛車落ちで勝った。次は初段のおじさんに先手で勝った。
最後は4段の少年に飛車落ちでわなにはめられ憤死。
12/29(火)
今日は荻窪道場の最終日なので連れ子2号を連れて行った。
連れ子2号を預けておいらは中野へ。
で、中野から歩いて荻窪まで行った。
阿佐ヶ谷とか高円寺は初めてだったけどいろんな商店街があって驚いた。
その後、荻窪道場で将棋を打った。
2段のおじぃちゃんは相中飛車からの端攻めで快勝
3段のおじさんは序盤はよかったが逆転負け
初段のおじさんは力負け
最後は4段のにいちゃんは八王子道場の席手さんで、ぼっこぼこにされた。
っていうか全部平手っておかしい。。。。
今までの成績は3勝4敗
連れ子2号は奨励会の子とはいい将棋がさせたらしい。
いままで一回も勝てなかった中学生の子にも初めて勝ったらしい。
今日は両国で将棋教室。
朝8時半ころ家をでて10時前に到着。
連れ子2号を預けておいらは秋葉原まで散歩。
秋葉原では今年最後なので田中そばを食べた。最高にうまい。2020年の大発見。
で、その後電車で両国へ行き連れ子2号に昼食を食べさせた。
その後、おいらは歩いて秋葉原へ。
で、連れ子1号と同居人と合流し「明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田」へ行きチェックイン。
今回は4人で朝食付きで26,900 円 (サービス料込・消費税込)
部屋はキレイだけどもっと神田よりだと思っていたので秋葉原に近くてびっくり。
その後、ブックオフに行った。
6Fなので物量がすごい。
その後連れ子2号をお迎えに行った。メンバーがえぐかったのでほぼ壊滅的かと思っていたら
奨励会の子と女流棋士に初めて勝ったみたい。
いままでは全く歯が立たなかったので嬉しそうだった。
ほかの子には順当に負けていた。。。。
その後ホテルに戻り、温泉?に入った。
久しぶりの大浴場で気持ち良かった。
スシローテイクアウトでパーティーして寝た。
12/27(日)
連れ子2号は荻窪道場へ行きたいと言い出したので、
ホテルで昼前まで時間をつぶした。
温泉にある漫画コーナーで進撃の巨人を初めて読んだ。
えらい頻度で人間が食べられてた。。。。
その後、荻窪に連れていき帰宅。
ゆっくり過ごした
12/28(月)
連れ子1号はずっと冬期講習。
連れ子2号と久しぶりに八王子の道場へ。
行ったら7人くらいいた。
おいらは5級の少年に飛車落ちで勝った。次は初段のおじさんに先手で勝った。
最後は4段の少年に飛車落ちでわなにはめられ憤死。
12/29(火)
今日は荻窪道場の最終日なので連れ子2号を連れて行った。
連れ子2号を預けておいらは中野へ。
で、中野から歩いて荻窪まで行った。
阿佐ヶ谷とか高円寺は初めてだったけどいろんな商店街があって驚いた。
その後、荻窪道場で将棋を打った。
2段のおじぃちゃんは相中飛車からの端攻めで快勝
3段のおじさんは序盤はよかったが逆転負け
初段のおじさんは力負け
最後は4段のにいちゃんは八王子道場の席手さんで、ぼっこぼこにされた。
っていうか全部平手っておかしい。。。。
今までの成績は3勝4敗
連れ子2号は奨励会の子とはいい将棋がさせたらしい。
いままで一回も勝てなかった中学生の子にも初めて勝ったらしい。
この記事へのコメント